浜松市の自動車修理、鈑金・塗装のプロショップ 『エムオーティー』。チョイキズから大きなヘコミまでしっかり修復いたします。

2016年05月25日

クロム足付ナット

足付なしのナットをです。
クロム足付ナット
(数回インパクトを使用したものです。)


以前より

ホイールナットクロムメッキ製品への電着がもう少し しっかり付かないかと

色々と考えて試してはいましたが良い方法はありませんでした。

業者の方にも「クロムに足付は出来ません。」とはっきり言われ

クロムメッキを生かした塗装はあきらめてクロムを剥して

アルマイトみたいな色(半艶)で行こうかと思っていましたが・・・


ん~あれ・・・もしかしたら出来るじゃん!!


足付を試してみました。
クロム足付ナット
(クロム足付後塗装 数回インパクトを使用)

密着がかなり変わりました!! 



多少メッキの荒が出ますが・・・
クロム足付ナット



(色付、アルマイト、メッキナットはインパクト使用は色欠けや錆の原因になります。)



























同じカテゴリー(電着塗装)の記事
S660エンブレム
S660エンブレム(2016-10-08 11:29)

チタンボルト
チタンボルト(2016-06-20 16:13)

カラーエンブレム
カラーエンブレム(2016-06-10 17:17)


Posted by エムオーティー at 13:17 │Comments( 0 ) 電着塗装
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
Copyright© MOT Co. Ltd. All rights reserved.
削除
クロム足付ナット
    コメント(0)